こんにちは!今日は、長崎県大村市と諫早市を結ぶ鈴田峠にある名店、キッチンすずたとうげのトルコライスについて紹介したいと思います。
先日、地元の友達から「鈴田峠キッチンのトルコライス、マジでうまいよ!」と聞いて、早速行ってきました。
場所は、ここ。
国道34号線を大村市から諫早市に抜ける直前にあります。
キッチンすずたとうげの駐車場
広いです。(画像はGoogleマップのスクショです)
枠線がないので、すでに停まっている車の出庫に支障をきたさないよう、いい感じに停めましょう。
国道34号線は車が多く、スピードも出やすいです。右折で出る時は気をつけて!
店内の雰囲気
店内は昭和〜平成レトロな感じで、ジャズが流れています。
店員さんも丁寧な接客でとても気分が良かったです。
座敷もあるので、小さいお子様連れの方にもおすすめ。
私が行ったのは平日。会社員の方が多かったです。
たまたま空いてた(それでも満席)のですが、普段は行列ができているそうです。
少し時間ずらしたほうがいいかも。(開店時間とか)
トルコライスが最高
で、肝心のトルコライスなんですが、これが本当に美味しいの一言!(写真は画角が合わなかった 泣)
カツがサクッとしてて、端っこにカレーがかかっているのですが、これがまた絶品。
ナポリタンもトマトソースで作ってるのかな?とても上品でスパイシーな感じでした。
サイズはスモール、普通、大盛りの3種類。
私は大食いなので今回は、トルコライスセット大盛り(1,600円)を頼んでみました。
男性でもお腹いっぱいになるくらいの量です。次からは普通にします。。。苦しい!
皆さんも是非、行ってみてください。間違いなく、リピーターになっちゃいますよ!
次はカツカレーを食べてみたい。
- 初めての人は普通サイズがおすすめ
- 女性ならスモールがいいかも
- セルフのコーヒーがうまい
その他メニュー
メニューはInstagramのストーリーズに投稿されているので、そちらで最新情報を見てください。
ハンバーグ、カツカレーなど洋食が中心となっています。
店舗情報
営業時間 | 11:00〜14:30(14:00ラストオーダー) |
定休日 | 日曜日、月曜日、不定休 |
住所 | 長崎県大村市中里町418-7 |
アクセス | 大村ICから諫早方面へ車で約20分 |
コメント